9日の日曜日。
夜半から雨は降ったり止んだりと。
札幌はどんなに雨が降っても構わないから、旭川方面だけは晴れてー!
という願いは無残にも打ち砕かれる。
土砂降りの雨の中を走る、また走る、ひたすら走る。
恵みの雨かもしれないが、日曜日に降らなくてもいいんじゃ…

 

この日はこんなお祭りがありました。
あいべつ「きのこの里」フェスティバル (PDF文書で重いです)

愛別町かー。
地図を眺めていると、旭川市内からサイクリングロードを通れば近くまで行けることが判明。
そうだ、サイクリングと組み合わせたイベントにしてみよう。
なんてったって牛肉ときのこが食べ放題、素敵すぎます♪
そんな企画に食いしん坊さんたちが賛同してくれました^^





今回選ばれたメンバーはPPSさん、UDさん、YZさん、OHTKさん、SZさんにそのお友達のMさん、そして私。
総勢7名の「きのこ隊」です。
Mさんを除き、以前のママチャリ耐久に出た時と同じ顔ぶれ。
この時も雨だったのでこの中に絶対雨男がいると思うんですが…
誰だ、いったい!
(自分だったりして^^;)

 

旭川市まで車で行き、そこから愛別町までサイクリングロードを往復するというCar and Ride。
車はYZさん、PPSさんに出してもらいました。
SZさんは新車(キャンピングカーです!)が納車になったので、友人のMさんと一緒に現地集合です。
私はPPSさんの車に乗せてもらいます。



ところがAM6:30、この時間に迎えに来る筈が、PPSさん「今、起きました」のメール…
私も「あはは…」と返すのが精一杯^^;
お寝坊さんの罰として、ブログで晒しちゃいますから(笑)
予定より50分遅れの出発でした。
早速暗雲が立ち込めます。
まあすでに雨雲は立ち込めていましたが^^;
それでも旭川市内へ到着した頃は雨も上がってよかった^^



 
常盤公園から愛別町まで、旭川層雲峡自転車道線を通ります。
ここは総距離68kmの「日本一長いサイクリングロード」。
しかし、愛別の先で自転車道は国道に吸収されてしまいます。
いつ全面開通するのか、その見通しは立っていないようです。
なので、正確には、
完成すると日本一長い自転車道
が正しい名前ですね^^;



でも、道はキレイだし、エルフィンロードの1.5倍はありそうな車幅で、走りやすくとても快適な道♪
標識や橋の名が表記されていて、利用者にも親切な設計です^^
自分がどの辺にいるか判るようになっています。
こんな感じ
0cc227f9.jpg





何より感心したのは、車がサイクリングロードと交差する場所には必ず車止めが設置されていること。
車道と自転車道とを完全に分離するという設計が良いですね。
ただ、そのためにサイクリングロード上に丸太をイメージしたような車止めが多く、ぼんやり走っていたら激突するので要注意です^^



 
それでは出発~♪
途中に公園やパークゴルフ場に学校もあったりします。
要所要所にトイレも完備され、市民にも親しまれている様子。
旭川市はサイクリングロードに力を入れているんですね。
この辺は札幌市も見習って欲しいところ。
でも分岐が結構あって間違えやすいかも。
私も早速間違えて、慌ててUターン^^;

やがて、「ここから旭川層雲峡自転車道線」の標識。
道も堤防から白線の引かれた道へと変わります。
Ts3o000


Ts3o0042




ここからが本当のサイ苦リングロードの始まりなのでした^^


川の流れに反して走るため、若干の上りが続く。
だが、上りとは感じられないぐらいの緩やかさなので、案外辛くはない。
しかも、我等の他に自転車は無し!
貸切状態です^^
やがて二人組の自転車が対向してきたが、結局往路・復路共にこの自転車以外に会わなかったから、旭川市民はこの道を利用しないのだろうかと疑問に思ったほど。
Rainy Days and Sundays、雨の日曜日は自転車に乗らないか、普通^^;



 
自転車道は一度対岸へ渡ります。
「道の駅 とうま」の標識があったので、そこから対岸に渡り一般道を走ると国道39号線との交差点に道の駅がありました。
スタート地点からここまで約20km弱ぐらい(多分)。
きのこ隊員はここで休憩です。


cc8c46e8.jpg





「道の駅とうま」は大層賑やかでした。
やっぱりみんな、休日は当麻町へ来るんでしょ?
「とうまの休日」ですからね(笑)
(道の駅の向かいにそう書いてある建物がありました^^;)



 
国道39号線を少し走ってから自転車道へ戻り、愛別町までひとっ走り。
JR愛別駅の標識が見え、ここから一般道に出て会場へ向かいます。
しばらく走ると、顔にポツポツと雨。
だんだん雨足は強くなり、SZさんがナビで確認してくれたのでしょう、「まだ会場まで6kmありますから、レインウェアーを着ましょう」と実に的確なアドバイス^^
ここからは雨中走行です。
会場へ着く頃は本降りになってました。



66c8af63.jpg





芝生はところどころ水溜りになっているほど、それぐらい激しい雨です。
せっかくの牛肉ときのこ食べ放題も、雨ざらしの鉄板焼きなものだから、鉄板に雨が溜まって肉煮になっちゃうし…
せっかくの良いお肉も、これじゃあ台無しです(泣)
容器に入れた焼肉のタレが雨で薄まってくるんですから、トホホ・・・

その内に炭火の火力が強くなって何とか肉も焼けましたが、途中で食べる気も失せ、2,000円の前売りの元も取れずにテントへ避難することに。



主催者の皆さん、これからはせめてパラソルを差すなどして、鉄板を雨から防ぐようにしてください。
焼いてあるとはいえ、雨にあたった食材を食べるのにはちょっと抵抗がありますし。
(タレに雨が入り、肉を雨水に浸して食べたようなもんですから)
気持ちは「半分金返せー!」に近かったかな。
  

その中で唯一のラッキーなきのこ隊員はYZさん。
自宅へのお土産用にと売店へキノコを買いに行き、千円札を出して「これで買えるだけ」と言ったところ、販売員が「そばに誰もいないよね」と確認したのち、袋にガバガバ入れてくれたそうで。
リュックがパンパンになる程の大量のキノコに、買った本人が一番驚いています(笑)
この雨で客足も鈍り、いっぱい売れ残っていたのでしょう。
ラッキーきのこでした。
YZさんこそが「真のきのこサイクリスト」ですね^^



 
当然、復路も雨。
バッグも防水カバーが掛かっていない底面から水が滲みこんでいる。
そんな雨に嫌気がさしたのかSZさんとMさん、愛別駅からJR輪行で旭川までショートカット。
経験の少ないMさんを気遣ってのことでしょう。
お二人とはここでお別れです。

残されたメンバーは、苦LOVEですから当然自走。
雨の中を突っ走る。
サイクリングロードは往路と違って下りが続き、雨でなければ快適だったに違いない。
PPSさんのBrompton、後輪のチューブからエア漏れが発生。
インフレーターでエアを入れては走りを繰り返し、何とか最後まで自走出来てよかった^^
 

ようやく出発地点の常盤公園まで戻って来ました。
あれ、別れたはずのSZさんとMさんがいる!
JR輪行と自走が同じ速度だったのでしょうか???
苦LOVEを名乗るだけあって、さすがメンバーは健脚揃いです^^
皆さん、雨の中大変お疲れ様でした。

愛車はドロだらけで真っ黒^^;
このまま車に積み込んだら、車内が汚れてしまいそう。
近くの水飲み場でBromptonに直接水をぶっかけて丸洗い。
水洗いしても問題無いでしょう。
細かい所に入り込んだ土砂も流れ落ち、逆にこうしたほうが自転車のためにも良い筈。
帰宅後にメンテすればよいだけなので。
ちなみに、私は翌日にメンテしましたが、一晩でチェーンに錆びが浮いてました。
前日に付けたチェーンオイルが、たった一回の走行で流れ落ちたのですから、相当の雨だったことがお判りでしょう^^;


今ツアーは、PPSさんのお力添えが無ければ実現しませんでした。
出欠から車の手配まで、その殆どを陰から支えて頂きました。
さすが助役、大変感謝しております。
(といいながら、遅刻の件は晒しましたけど^^;)

また「きのこ隊員」の皆様、雨の中を走ることになってしまい、大変申し訳なく思っています。
これもよい経験ということでお許し頂ければ幸いです。
後々語り継がれるツアーになることを願っております。

そして、今回欠席されたメンバーと、急遽参加出来なくなったYさん。
欠席で大正解でした(笑)
私も可能であれば中止にしたかったぐらいです。
前売りチケットを購入したために否応なく走りましたが、それさえなかったらこんなこと・・・^^;

また、今回はこのサイトが大変参考になりました。
お礼を兼ねて紹介します。
あしかサイクルズ
旭川サイクリングロードを走られる際は是非参考にどうぞ^^

 

さて、タイトルはカーペンターズの名曲 Rainy Days and Mondaysから。
Monday を Sundayに変えただけですが、せっかくの日曜日が雨で憂鬱という感じが出ていますよね^^